答えは・・・ヘチマ



フローラの農園にて
こ~んなに大きなヘチマが
収穫されました

もっと小さい頃合いですと
ヘチマは食べることも
できるそうですよ


ククルビタシン(ウリ科に特有のステロイドの一種、強い苦味がある)を
非常に多く産生するものが混じって流通することがあり
自家栽培したものなどを苦味を我慢して食べたことによる
食中毒事例(おう吐や下痢等)もあるので
ゴーヤー(ニガウリ)に比べて苦味の強いものは
食べないほうが良さそうです
これからも
秋の野菜をどんどん
皆様にお伝えできればと
思っております

お楽しみに~
